皆様、こんにちわ


台風大丈夫でしたか?直撃で、各地大変な被害が出ています。
謹んでお見舞い申し上げます


さて、本日は先週に引き続き、岐阜市W様邸内装改修工事の内装造作編を
ご紹介します


これは、もともと和室だった所に浴室を設置する為、浴室下の防湿コンクリート設置の
準備中です。
また、浴室に隣り合わせの洗面・脱衣室に壁と設置する為、ブロックで基礎を作ります。
ちなみに、青色と赤色の配管は、お水とお湯の配管です。

防湿コンクリートも綺麗に施工完了です。
続いて


洗面・脱衣室の床の造作へ入ります。
これは、浴室の高さが決めやすいように、先に施工します。
作業する床が無いと、何かと足元が危ないので・・・。
床造作が終われば、浴室の設置です。

浴室組み立て中です。
完成は、

こんな感じです。
黒色をアクセントにした非常にモダンな1616サイズの「キレイユZシリーズ」です。
この黒色、御影石調のパネルで、ものすごくかっこよかったです。
私も、浴室直すならこの色にしたいと思いました。
今日は、この辺までにしますね。
次週、引き続き内装造作編を紹介したいと思います。
リフォームのご相談は、是非、ライファ本巣へ
ホームページもございますので、一度、じっくり見てみて下さい。
9/28(土)、9/29(日)の2日間は、4周年アニバーサリーイベント企画中です。
是非、皆様、お立寄り下さいね~
★★★★岐阜県本巣市のリフォーム専門店 住まいコンシェル ライファ本巣★★★★
本巣市、大垣市、瑞穂市、大野町、池田町、揖斐川町、岐阜市のでリフォームをお考えの方、大歓迎です!!
↓↓↓↓↓↓ホームページはこちらから↓↓↓↓↓↓ ライファ本巣のホームページ