こんばんは LIFA本巣 中島です

12月も中旬と言うのに、こんなに暖かくてイイのかな?
日中は、汗をかくくらいの上天気で、
でも、さすがに、日が暮れると
チョット寒い・・・身体が、ついていけません。

風邪をひかないように、気を付けましょうネ

さて今回は、
「M様邸屋根塗装工事」の続きをご紹介します。
前々回、「外廻りにも関心を持って下さい。
『雨漏り』してからでは、取り返しがつきませんので、
くれぐれも、ご注意を」とご案内しました。
で、今回は、その仕事の流れをご紹介します。
【屋根の塗装工事の仕事の流れ】
①足場の組み立て作業
②ケレン作業
③錆び止め
④中塗り
⑤上塗り(2回塗り)
⑥足場の解体作業 
写真(左)は、工事前の状態です。
そして写真(右)は、④中塗りが終わった状態です。


これから、仕上げの色づけへと続くのですが、
この中塗りまでの仕事をしっかり行う事が、肝心です。
『雨漏り』を防ぐには、この中塗りがポイントですので、
必ず、
チェックを入れましょう

また、下記にも是非
チェックを入れてみて下さい


★★★★岐阜県本巣市のリフォーム専門店 ライファ本巣★★★★
本巣市、大垣市、瑞穂市、大野町、池田町、揖斐川町、岐阜市のでリフォームをお考えの方、大歓迎です!!
↓↓↓↓↓↓ホームページはこちらから↓↓↓↓↓↓
ライファ本巣のホームページ。