みなさん、こんにちわ

大変、ご無沙汰致しておりました

ライファ本巣の課長 草野です

かなりの勢いで、ブログを、サボっていました

申し訳ありません

(もちろん、仕事はしていましたが・・・。ブログに載せる写真がなかなか無くて・・・

)
まあ、言い訳は、さておき、今日は、サボっていた間に、施工しました物件の
紹介をします

今回は、以前、私の会社の上司で、上司の自宅のトイレ改装工事をしましたので、
是非、見て下さい

まず


最初は、「トイレのウォシュレットが、壊れているので、一度、見て欲しい」とのご依頼



この、茶色いゴム管が、ウォシュレットの配管・・・

見るも無残に、ちぎれてます

これじゃあ、ウォシュレットが使えるはずもありません

水が、来てない訳ですから・・・

それと



トイレの手前に設置してある、洗面化粧台

一部に、錆びが出てきてしまっていた為に、お客様より、交換の希望が出されました

20年近く、ご使用されていたとの事でした

また、内装仕上げ材も、所々、老朽化が進んでました



お客様と、いろいろお話をしている間に、段々と、話が盛り上がり、
トントン拍子で、ご契約まで、事が進み、いざ、工事着工へ


1日目は、便器及び、洗面台の撤去

(写真が無くて、申し訳ありません。)
瞬く間に、作業は終わり

(午前中に終了)、もちろん、撤去は、私も手伝いました

2日目、内装工事へ・・・

2日目の午後2時30分頃、現場へお邪魔したら、すでに、内装工事完了でした

(はえっ

)



・・・で、3日目

いよいよ、器具取付

水道屋さんのお手伝いも、少ししながら


便器設置完了

この商品、INAXの
サティス アステオと言う商品
ロータンク付の便器にしては、形がかっくいい

なんといっても、ロータンク部分の流線型が、いい

すごくいい・・・

私個人的には、この商品、お気に入りです

全体写真は、これ


便座は、さらっと便座(これも、私の一押し)

お掃除リフトアップは、電動

ウォシュレットはもちろんの事、乾燥機能も付いちゃってる

もし、私の家の便器を替える時は、「これがほしい」と思った、今日このごろ

そんでもって


仕上げに、洗面化粧台 「オフト」の08モデルを、取り付けて
今回の工事は、完成


トイレが、とても綺麗に仕上がって、お客様も私も大満足でした

どんな工事でも、承ります

ご相談の方は、どしどし、下記へアクセス

ちなみに、先日の1周年記念イベント、たくさんのご来場、深く御礼申し上げます
★★★★岐阜県本巣市のリフォーム専門店 ライファ本巣★★★★
本巣市、大垣市、瑞穂市、大野町、池田町、揖斐川町、岐阜市のでリフォームをお考えの方、大歓迎です!!
↓↓↓↓↓↓ホームページはこちらから↓↓↓↓↓↓ ライファ本巣のホームページ